top of page
kurodamegumi

粋な乗り物!キュウリな馬、ナスな牛

お盆の時期、お仏壇の前にある「あの野菜」の意味は??


そう!「精霊馬(しょうりょううま)」のことですね。

お盆に飾られる「キュウリ」と「ナス」で作られたご先祖様の乗り物です。



キュウリは、ご先祖様に早くたどり着いて欲しいという願いを込めて「」に見立てます。


ナスは、我が家で過ごしあちらの世界にお戻りの際に、たくさんのお供え物を持って、

ゆっくり帰っていただくためにナスを「」見立てます。


亡くなったご先祖様が精霊馬にまたがって、夜空を走っている姿をイメージしたら、なんか「ほっこり」しますね。


お役目が終わった精霊馬は、感謝の気持ちを込めながら塩で清めて半紙などにくるんで処分します。

お供物とは意味合いが違うので、「もったいないから食べちゃう…」のはやめましょうね。


※お盆の季節は夏なので、昔から夏野菜を使うの風習があるのでしょうね。

地域によっては、藁(わら)やサトウキビで精霊馬を作ることもあるようです。


お盆時期に合わせて、ご先祖様のご供養をいたしましょう。

もちろん日頃からも心掛けたいものです。



※HONDAさんの写真です。キュウリとナスでも作れちゃうのはさすがですね。

閲覧数:7回0件のコメント

Comments


bottom of page